概要
天理本通りは、天理教教会本部の門前町通りとして、また古人の世界につながる山の辺の道へのエントリーロードとして全国各所から多数の来街者をお迎えしております。
全長 1kmの商店街には、約180の店舗があり、業種構成は、最寄り品・買い回り品小売店、飲食店、サービス店、天理教関係の神具店・装束店 など多岐に及びます。
平素は、地元の買い物客や学生の通学路の通行がある、のどかな地域密着型の商店街ですが、天理教教会本部の祭典日・催物(大祭:1月26日、4月18日、10月26日、月次祭:毎月26日、子どもおぢば帰り:7月27日~8月4日)には、その風景は一変し、全国からの多数の来街者があり、相当な賑わいを見せる広域型の商店街の様相を見せます。
ノルディックウオークの全盛の近年においては、年少者から高齢者に至る幅広い年齢層のウオーカーも、多数通行されております。
また天理は一流アスリートやアーティスト、芸術家等を多数輩出している町で、その指導を仰ぐために、日本全国、遠くは海外からも一流、アマチュア、学生を問わず多数のアスリートやアーティストが集まり、天理本通りにも、多数お越しになることも特徴といえます。
門前町、地域密着型、広域型という、多面性を持つ天理本通り商店街は、全国的にも珍しいものですが、その本質は、宗教の町を根底とした、『清々しく・丁寧で・規律正しいリズム』が全国から人を引き付けるまちの魅力になっていると思います。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
天理市本通り商店街協同組合理事長 酒谷雅典
歴史
■ 商店街組織の形成
天理本通りは、天理教の発展とともに全国各所から信者が参拝に訪れるようになり、通行に応じて小路が拡幅され、商店が徐々に増えていく中で、商店街としての組織が発足し、現在に至る商店街が形成されました。
またそれ以前からも、石上神宮へつながる道(参道)としても通行があり、日本最古の神社の一つで、記紀にも記されている石上神宮の『布留祭り』(10月15日)では、壮麗な衣裳を身に着けた行列が御鳳輦(ごほうれん)とともに商店街内を通過して全長4kmを巡行されます。
昭和11年1月26日(1936年) 天理教教祖50年祭の賑わい
平成28年1月26日(2016年) 天理教130年祭の賑わい
昭和11年1月26日(1936年) 天理教教祖50年祭の賑わい
平成28年1月26日(2016年) 天理教130年祭の賑わい
昭和11年1月26日(1936年) 天理教教祖50年祭の賑わい
平成28年1月26日(2016年) 天理教130年祭の賑わい
平成28年10月15日(2016年) 石上神宮 布留祭り
■ アーケード建設
第1期 | 昭和39年 | 1964年 |
---|---|---|
第2期 | 昭和59年 | 1984年 |
防犯カメラ、AED設置 | 平成22年 | 2010年 |
屋根等の大幅改修 | 平成26年 | 2014年 |
施設
アーケード | 屋根開閉式 ドーム型アーケード |
---|---|
全長 | 約1km |
店舗数 | 約180店舗 |
AED | 1台 |
防犯カメラ | 22台 |
組織
天理市本通り商店街 協同組合 |
店舗数 約110店舗 |
---|---|
天理市三島本通り商店街 協同組合 |
店舗数 約70店舗 |
事務局
商店街内『にぎわいプラザ』奥にございます。
事務受付時間 | 10時30分~17時(土日祝日除く) |
---|---|
専従事務員 | 1名 |
住所 | 天理市川原城町327 |
TEL | 0743-63-4868 |
FAX | 0743-63-4868 |
ホームページ | https://tenri-hondori.com/ |
info@tenri-hondori.com |