CoFuFun PRタペストリーを掲示しました。
2017年3月10日 金曜日
CoFuFun PRタペストリーを掲示しました。
今までとは違うテイストのタペストリーで、
掲示作業中も、立ち止まって見上げる方々が多数
おられました。
CoFuFunオープンに向けて、
何か素敵なことが起きる予感を共有できれば・・・と思います。
The sound and beautiful city, Tenri,
Where the story of Japan has begun.
Welcome to Tenri Main Street
ここは日本創生の源流
美しく健やかな天理。
ようこそ天理本通りへ
2017年3月10日 金曜日
CoFuFun PRタペストリーを掲示しました。
今までとは違うテイストのタペストリーで、
掲示作業中も、立ち止まって見上げる方々が多数
おられました。
CoFuFunオープンに向けて、
何か素敵なことが起きる予感を共有できれば・・・と思います。
2017年3月10日 金曜日
【Cofufunオープン記念セール】
『上田正月堂 』
☎0743-62-0237
3000円以上お買上げの方に清水焼 一輪ざし(ひのきしん人形付)
お一人 1個まで 先着15個まで
提供時間 9:00~17:00
4月23日~5月末日まで
2017年3月10日 金曜日
【Cofufunオープン記念セール】
『 おやさと書店 BOOKS道友 』
☎0743-69-5620
1000以上お買上げで コーヒー1杯 プレゼント(自販機カップコーヒー)
お一人様 1杯まで 一日限定20杯まで
提供時間 9:00~17:00
4月23日~5月末日まで
2017年3月10日 金曜日
【Cofufunオープン記念セール】
『 天理スタミナラーメン 』
☎0743-63-1722
1000以上のお食事された方、又はグループ様に1個スパムおむすび(250円)をサービス!
その場で食べられても、お持ち帰りにされても、又は次回の来店時の際に使用される場合もOKです
お客様のご希望に添う形でのご提供になります
1人(1団体) 1固まで
1日限定20個まで
提供時間 10:30~17:00
4月23日~5月末日まで
2017年3月10日 金曜日
nendoがデザインする
天理本通り ファサードのデザインが決まりました。
旧来のファサードをリノベーションのかたちで、リニューアルします。
駅前Cofufun のデザインやカラーと連携し、
グレー地に 本通りの賑わいを想起させるオリジナルピクトグラムが描かれます。
ファサードに、駅前のサインの機能を持たせるために
下部に 本通りの先にあるところ
(天理教教会本部、石上神宮、山の辺の道、天理よろづ相談所病院)の
距離と方向が記されます。
3月中の完成予定です。
2017年3月8日 水曜日
3月10日夜からファサード改修工事を開始いたします。
ご通行される皆様方の安全確保を最優先に、工事を進めさせていただきます。
工事期間中、ご不便等おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2017年3月8日 水曜日
nendoデザインCoFuFunの PRタペストリーを近日中に、
天理本通り内に掲示いたします。
(サイズ 252×304㎝)
タペストリーデザインは、grafが担当いたしました。
nendo と graf がコラボした贅沢なPRタペストリーです。
2017年3月8日 水曜日
天理本通りのファサードは、nendoがデザインします。
CoFuFun(コフフン)のデザインと統一感が図られております。
詳細は、後日アップいたします。
2017年3月8日 水曜日
組合員各位 平成29年3月8日
天理本通り ファサード改修工事のご連絡
平素は、当組合運営に格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、アーケードのファサード(入口上部)でございますが、新築時より34年が経過し、
その間小さな保守は行いつつも、予算の都合もあり改修は行っておりませんでした。
経年劣化による、部材の落下事故防止など安全性を確保し、天理本通りの顔となる部分
を一新するために、3年前より改修準備を進めてまいりました。
このたび、デザインが整い、工事に着手いたします。
改修の基本コンセプトは、
①一層の安全性の確保 と ②駅前Cofufunのデザインの連携を図ることにより、
駅前の賑わいを天理本通りに動線としてつなげる でございます。
デザインは、cofufunをデザインされた 世界的デザイナ― nendo『佐藤オオキ』氏です。
基本カラーはcofufunのサインに合わせたグレーで、天理本通りのロゴと、様々な年齢層の
賑わいをイメージしたピクトグラム、本通りの先にある 主要コンテンツの 天理教教会本部、石上神宮、
山の辺の道、天理よろづ相談所の案内が、距離とともに記されております。
佐藤オオキ氏がアーケードのファサードを手掛けられることは、おそらく今回が初めてであり、
デザインやアートに興味のある顧客層にも大きくアピールできるものであると思います。
工事の予定は 下記のとおりでございます。
期間中、近隣組合員の皆さま方にご不便をおかけいたしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
記
足場工事・・・・・・ 3月10日~12日 ・・・・・足場の設営は夜間を予定
改修工事 ・・・・・ 3月13日~3月31日(予定)
2017年3月4日 土曜日
このたび、3月3日当商店街で発生いたしました火災につきまして、
皆様方に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
地元・近隣消防団、消防署・警察署・行政各位の皆様方には、
献身的に消火活動にご協力いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
6店舗と家屋1棟 計7軒が消失いたしましたが、 人的被害がなかった事が
せめてもの救いでございます。
今後は、組合員への防災意識の周知徹底と初動対応の強化、
行政・消防・警察・近隣各種団体との、綿密な連携を図りながら、
再発の防止に努めてまいる所存でございますので、
変わらぬご指導とご支援賜わりますようお願い申し上げます。
また、復興に向けても、行政はじめ関係各位の皆様方のご指導賜わりながら、
進めて参りますのでご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
天理市本通り商店街協同組合
理事長 酒谷雅典
食堂
Diner/Restaurant居酒屋・BAR
Izakaya/Bar喫茶店
Café食料品
Grocery Store日用品・生活雑貨
Daily Necessities菓子・おみやげ
Sweets/Souvenirs服飾品
Clothing Store理髪店・美容室
Barber/Beauty Salon化粧品・薬局
Cosmetics/Pharmacy病院・クリニック
Hospital/Clinic神具店・装束店
Sacred Ritual Goods /Costumesスタジオ・スクール
Studio/Schoolアミューズメント
Amusementサロン・事務所
Salon/Officeコミュニティースペース
Community Space駐車場
Parking