2025年5月7日
大学生・大学院生の皆さんの卒業研究・修士論文を応援します!
天理本通り商店街では、商店街や地域に関心のある学生の皆さんによる研究活動を歓迎しています。
「商店街の歴史」「地域コミュニティの変遷」「地域の大学との連携」「過去のイベントと今後の取り組みについて」「商店街の社会的役割と意義」など、テーマは自由。
調査やインタビュー、資料提供など、できる限りの協力を行います。
目的
・ 若い世代の視点で地域課題を見つめ直すこと
・ 商店街と学生の双方向の交流を通じて新たなアイデアや活力を得ること
・ 学術的な研究を通じて地域の魅力や可能性を再発見すること
協力内容
・ 過去の資料・写真の提供(可能な範囲で)
・面談およびインタビュー
・商店街現地案内・フィールドワークの受け入れ
・ 商店主へのアンケートの配布(解答率は担保いたしません)
・ その他
対象
・商店街・地域・まちづくりに関心のある大学生・大学院生
・ 卒業論文・修士論文のテーマに天理本通りを活かしたい方
費用
基本的には無料です。
アウトプットの共有について
■ サマリーの提出
研究終了後には、サマリー(論文の要約)とあわせて、研究を通して考えたこと、感じたことなどをご提出ください(メール等で構いません)。
いただいた内容は、商店街内で共有させていただきますが、無断での転用はいたしません。
■ ウェブサイトでの紹介
協力いただいた研究については、匿名(氏名・大学名非公開)で、WEBサイトで紹介させていただきます。
掲載内容については、事前にご相談のうえ決定しますのでご安心ください。
お申し込み方法
ページ下部の「お問い合わせ」からご連絡ください。
または、info@tenri-hondori.com にメールしてください。
氏名・所属大学・年次・研究テーマ・希望内容を明記してください。
メールのタイトルに 【商店街研究卒論応援プロジェクト】をご記載ください。
後日担当者より折り返しご連絡いたします。
ご希望の日時について
対応は、理事長および商店街スタッフが行います。
本業を持つ者が少人数で対応しているため、直近の日程でのご希望には添えない場合がございます。
できるだけ日程には余裕を持ってお問い合わせくださいますようお願いいたします。
おわりに
天理本通り商店街は、未来を担う皆さんの研究活動を歓迎しています。
学びと地域がつながる場所として、ぜひ私たちの商店街を活用してください。